公式サイト: http://poetryangel.net/
「詩のボクシング」を通し成長していく人々の姿を描く青春エンタテインメント!
【終了日:9/8(金)※1週限定上映】
【監督】飯塚俊光
【キャスト】岡山天音,武田玲奈,染野有来,鶴見辰吾,美保純,角田晃広,
2017年/日本/95分/アークエンタテイメント/DCP
9月02日(土)〜9月08日(金) |
16:15〜18:00 |
---|
一般 | 大専 | シニア | |
通常 | ¥1,800 | ¥1,500 | ¥1,100 |
会員 | ¥1,500 | ¥1,200 | ¥1,100 |
実家の梅農家の家業を手伝いながらも、日々をくすぶって過ごす妄想好きな青年。
ある悩みを抱え、友人を作らずにボクシングのトレーニングに励む女子高生。
2人は、詩のボクシングやその仲間たちと出会い、それぞれに成長してく_。
注目の若手個性派俳優・岡山天音と、期待の新進女優・武田玲奈がW主演を飾る。また、鶴見辰吾、美保純、下條アトムらベテラン俳優陣が脇を支え、癖のある詩のボクシングの仲間たちに角田晃広(東京03)、山田真歩、芹澤興人が扮し、作品を盛り上げる。また、岡山天音とは公私ともに仲の良い山﨑賢人が、1シーンの友情出演をしている。
監督は、2015年『独裁者、古賀。』で劇場デビューを果たした新鋭、飯塚俊光。和歌山県田辺市で毎秋開催される田辺・弁慶映画祭の第10回記念作品として映画化された。
主題歌は、10代、20代を中心に人気急上昇のMrs. GREEN APPLEの「soFt-dRink」。ヴォーカルを担当する大森元貴が17歳の頃に描いた楽曲で、主人公たちが、悩み、葛藤する気持ちにリンクしたピュアな楽曲となっている。
【STORY】
玉置勤(岡山天音)は高校卒業後、実家の梅農家で働くが、その仕事に満足していない。妄想癖があり、自分の妄想が発揮できる場所を探していた。そんな玉置がふとしたきっかけで声と言葉のスポーツ“詩のボクシング”の 説明会に参加したところ興味を持ち、「詩のボクシング教室」に通うようになる。そこには指導する先生(角田晃広)、自称のラッパー(芹澤興人)、暗そうな女性(山田真歩)、年金暮らしの老人(下條アトム)など、ひとクセある面々が集まっていた。
そんなメンバーたちが力試しに高校生と強化試合をすることになるが、彼らの詩に足りないものは何なのか模索していくと、各メンバーに秘密があることがわかる。そして、ある出来事により女子高校生の丸山杏(武田玲奈)が新たなメンバーとして加入することに。ただ、彼女はある悩みを抱えていた…。
月例イベント
ブログ