父なる信仰。赦されざる愛。『ナチュラルウーマン』セバスティアン・レリオ監督の最新作!
【終了日:2020年4/3(金)】
【原題】Disobedience
【監督】セバスティアン・レリオ
【キャスト】レイチェル・ワイズ,レイチェル・マクアダムス,アレッサンドロ・ニボラ
2017年/イギリス/114分/ファントム・フィルム/DCP
3月21日(土)〜3月27日(金) |
21:15〜23:10 [レイト] |
---|---|
3月28日(土)〜4月03日(金) |
13:05〜15:05 |
一般 | 大専 | シニア | |
通常 | ¥1,800 | ¥1,500 | ¥1,100 |
会員 | ¥1,500 | ¥1,200 | ¥1,100 |
一般 | 大専 | シニア | |
通常 | ¥1,500 | ¥1,200 | ¥1,100 |
会員 | ¥1,200 | ¥1,100 | ¥1,100 |
【W主演!実力派オスカー女優二人による “美しき純愛”】
厳格な超正統派ユダヤ・コミュニティで生まれ育ったロニートとエスティ。惹かれあっていた二人を、コミュニティの掟は赦さなかった。信仰のもとに引き裂かれた二人は、ロニートの父の死をきっかけに数年ぶりに再会する。封印していた熱い想いが溢れ、信仰と愛の間で葛藤する二人が選んだ道とは・・・
タブーがないとされる現代社会に存在する、女性に自由のない閉鎖的な世界において、「disobedience=不服従」を貫こうとする二人の女性の“美しき純愛”に、近年アカデミー賞ノミネートが続く実力派のWレイチェルが、繊細かつ体当たりの演技で挑んでいる。
【故郷を飛び出したロニートと留まるしかなかったエスティ。運命的な再会によって気づかされた「本当の自分」】
ユダヤ教指導者の父と信仰を捨てて故郷を去り、ニューヨークで活躍するカメラマンのロニートは、自立して自由を謳歌しているようだったが、満たされてはいなかった。
幼なじみのドヴィッドと結婚し、ユダヤの掟に従って生きる教師のエスティは、信仰を守り、尊敬する夫との安定した結婚生活が幸せだと思い込もうとしていた。
運命的に再び出会った二人は、偽りの自分を捨てて本能的にお互いを求めあい、「本当の自分」を取り戻そうとする。
【プロデューサー、レイチェル・ワイズが惚れ込んだ、俊英セバスティアン・レリオ監督(『ナチュラルウーマン』『グロリアの青春』)】
本作は、フェミニズム文学の新たな旗手、気鋭のイギリス人女性作家ナオミ・オルダーマンの自伝的デビュー作に出会ったレイチェル・ワイズが、プロデューサーとして企画段階から深く入り込んだ自信作。そして、ワイズがその才能に惚れ込んで監督を依頼したのが、『ナチュラルウーマン』で第90回アカデミー賞外国語映画賞を受賞して世界的な評価を高めたセバスティアン・レリオ。葛藤して揺れ動く二人を切なく、時に大胆に映し出している。また、『女王陛下のお気に入り』『ルーム』のプロデューサーや『英国王のスピーチ』でアカデミー賞を受賞した撮影監督など、ワイズが絶大な信頼を寄せる強力な布陣がその脇を固めている。
【story】
ニューヨークで写真家として活躍するロニート(レイチェル・ワイズ)に、仕事中のある日、父の死の知らせが届く。ロニートの父は厳格なユダヤ教のラビ(律法学者)で超正統派の指導者であり、信仰を捨て故郷を飛び出したロニートは、父に親子の縁を切られていた。知らせに動揺し、傷ついたロニートは、父の死と向き合うために、故郷であるイギリスのユダヤ・コミュニティへ帰ることとした。
長い髪をなびかせて突然帰ってきたロニートを、コミュニティの人々は冷たい視線で迎えた。ロニートの不意の帰郷に、ラビの息子のような存在で後継者と期待されている幼なじみのドヴィッド(アレッサンドロ・ニヴォラ)も驚きを隠せない。父が病気であることを知らされず、新聞の死亡欄に「ラビには子供がいない」と書かれたことに憤るロニートだったが、ドヴィッドと結婚したのが、同じく幼なじみのエスティ(レイチェル・マクアダムス)と知り、更にショックを受けた。
久しぶりに再会したロニートとエスティの間には、周囲の反応から重々しい空気が流れる。二人には、コミュニティの掟に抗って惹かれ合っていたのが父に知られ、引き裂かれた過去があった。父の遺産が全てシナゴーグ(ユダヤ教会)に寄付され、自分の存在が父に認められていなかったことを知ったロニートは、街で偶然会ったエスティと父の家を訪ねる。そこで、エスティは「もうどこにも行かないで欲しい」とロニートに告白し、かつて惹かれあった熱い想いが再燃してキスを交わす。信仰に従って外ではかつらを身につけ、女子校で教師をしているエスティは、ラビの死を伝えたのは自分だということ、ロニートが去ってから精神を病み、ラビの意向で、恋愛感情はないが尊敬していたドヴィッドと結婚したことを語った。
離れていた時間を取り戻すように、二人はお互いを求めあった。が、二人でいるところを目撃されたエスティは勤務先の学校で問い詰められ、それはドヴィッドにも知られることとなった。罪悪感を抱いたエスティは、信仰とロニートへの愛の間で葛藤する。「こんな関係は続けられない」と言うエスティを、ロニートは監視が続く閉鎖的なコミュニティからロンドン中心部へと連れ出す。かつての純愛によって目覚めた二人が選んだ道とは・・・
月例イベント
ブログ
満席にはなりません。