ノンフィクション作家・松田美智子の小説「女子高生誘拐飼育事件」を原作に、1999年の第1作以来、劇映画として数々の衝撃作を送りだしてきた『完全なる飼育』シリーズ。7年ぶりの9作目となる本作は、台湾で全編撮影。台湾ならではの艶やかで美しい極彩色に彩られた美術や照明、衣装など細部にわたるこだわりが、男女間のサディスティックな世界観をより一層際立たせ、シリーズきっての「美」と「エロス」が見事に融合した唯一無二の作品に昇華した。
劇中の舞台「完全なる飼育」の物語の中で繰り広げられる“飼育”と、その舞台に挑む若手俳優を女性演出家が稽古という名の“飼育”をする二重構造。舞台劇とともに繰り広げられる濃厚な男女の愛憎劇は、観るものを烈しくも儚い「完全なる飼育」の世界に導く。
【シリーズ史上、最も濃密かつ烈しい愛憎の物語が幕を開ける─。】
イギリスの演劇界で名を成し、その前衛的な作風で演劇界の寵児として一世を風靡した女性演出家・小泉彩乃(月船さらら)。だが、ここ数年は観客動員が伸び悩み、徹底的に追い込むその演出スタイルは俳優からも敬遠されている。新作舞台「完全なる飼育」の公演初日を2日後に控える中、サディスティックな演出についていけず主演俳優が突如降板してしまい、代役もなかなか決まらない。もはや中止にするしかない。諦めた彩乃が劇場を後にしようとした時、一人の青年・篠田蒼(市川知宏)がやってくる。そして、二人きりの過酷な舞台稽古が始まる─。
蒼に対して、稽古という名の容赦ない“飼育”をしていく彩乃。“飼育”を経て、やがて、蒼の演技は徐々に凄みを増し、二人の関係は逆転していく。蒼がこの代役に名乗り出た裏には、過去に知られざる秘密があったのだった・・・。
映画関連グッズ
月例イベント
ブログ