「Take on Me」から35年―ノルウェー出身のポップグループa-haが駆け抜けた夢と絆の記録【終映日:2022年6月10日(金)】
【原題】a-ha: The Movie
【監督】トマス・ロブサーム,アスラーグ・ホルム
【キャスト】モートン・ハルケット,ポール・ワークター,マグネ・フルホルメン
2021年/ノルウェー=ドイツ/112分/クロックワークス/DCP
5月20日(金) |
09:05〜11:00 14:40〜16:40 19:05〜21:00 [レイト] |
---|---|
5月21日(土)〜5月26日(木) |
11:00〜13:00 15:35〜17:30 21:00〜22:55 [レイト] |
5月27日(金) |
15:35〜17:30 21:00〜22:55 [レイト] |
5月28日(土)〜6月03日(金) |
11:20〜13:15 20:50〜22:45 [レイト] |
6月04日(土)〜6月10日(金) |
16:55〜18:50 |
一般 | 大専 | シニア | |
通常 | ¥1,800 | ¥1,500 | ¥1,100 |
会員 | ¥1,500 | ¥1,200 | ¥1,100 |
一般 | 大専 | シニア | |
通常 | ¥1,500 | ¥1,200 | ¥1,100 |
会員 | ¥1,200 | ¥1,100 | ¥1,100 |
1982年、ノルウェー出身のモートン・ハルケット、ポール・ワークター、マグネ・フルホルメンの3人により結成されたシンセポップバンド、a-ha。1985年に革新的なMVが大きな話題を呼んだデビュー作「Take on Me」が米ビルボード1位を獲得、ファーストアルバム「Hunting High and Low」が全世界で1,100万枚以上のセールスを記録し、一気にスターダムを駆け上がった。その後もヒット曲が次々に生み出されるが、栄光の陰で次第にメンバーの間に溝が生まれていく。彼らが抱いた夢、そして音楽が繋いだ強い絆とは――3人の出会い、バンドの誕生、狂騒の80年代から90年代、解散、そして再結成を経て、いまだに進化し続ける彼らの軌跡を追った感動のドキュメンタリーがここに誕生した。
【ABOUT A-HA】
1982年にポール・ワークター=サヴォイ(ギター)、マグネ・フルホルメン(キーボード)、モートン・ハルケット(ボーカル)の3人によりノルウェー・オスロで結成。1984年、デビュー曲「テイク・オン・ミー」が母国ノルウェーで3位のヒットを記録。翌1985年、アラン・ターニーによるアレンジが加えられ、再びリリースされた「テイク・オン・ミー」は全米1位・全英2位の大ヒットを記録。マイケル・ジャクソンの「ビリー・ジーン」を手掛けたスティーブ・バロンが監督を務め、アニメーションと実写を巧みに組み合わせた革新的なMVが、当時台頭していたMTVとの相乗効果もあって大きな話題を呼び、全世界的なヒットとなった。
1985年のデビューアルバム『ハンティング・ハイ・アンド・ロウ』は「テイク・オン・ミー」、「シャイン・オン・TV」、「ストレンジャー・トレイン」、「ハンティング・ハイ・アンド・ロウ」という4曲のヒット・シングルを収録しており、全世界で1,100万枚以上のセールスを記録した。また、第28回グラミー賞最優秀新人賞へノミネートされたほか、第3回MTV ビデオ・ミュージックアワードにおいて8部門ノミネート、6部門受賞を果たす。その後、セカンドアルバム『スカウンドレル・デイズ』に収録されたシングル「ルージング・ユー」、「クライ・ウルフ」や映画『007/リビング・デイライツ』の主題歌「リビング・デイライツ」、サードアルバム『ステイ・オン・ディーズ・ロード』のタイトル曲「ステイ・オン・ディーズ・ロード」など、1990年までに多くのTOP10ヒットを生み出した。また、1991年にブラジルのリオデジャネイロで開催されたロックフェスティバル“ロック・イン・リオⅡ”で198,000人の観客を動員し、当時のギネス記録となった。
1993年に5枚目のアルバム『メモリアル・ビーチ』後は活動を休止し、ソロ活動がメインとなる。1998年、オスロで開催された“ノーベル平和賞記念コンサート”へ出演を機にバンドとしての活動を再開。2000年にリリースした6枚目のアルバム『遥かなる空と大地』はヨーロッパを中心に17カ国でアルバム・チャート1位を記録する。2002年には7枚目のアルバム『ライフラインズ』をリリースし、ノルウェーとドイツでアルバム・チャート1位に輝く。2009年、世界ツアー“Ending on a High Note”を最後に解散することを発表する。
2010年12月にノルウェー・オスロスペクトラムで開催されたコンサートを最後に解散したが、「テイク・オン・ミー」から30周年を迎える2015年に再結成が発表され、9月にブラジルのフェス“ロック・イン・リオ”へ出演したほか、6年ぶり10枚目のアルバム『Cast In Steel』をリリースした。また、2022年秋にニューアルバムのリリースを予定している。
月例イベント
ブログ