『情熱の王国』<VIVA SAURA!> screen ベティ

「撮った、愛した、生きた!」2023年2月10日に死去したスペインの匠、カルロス・サウラ監督作
【終了日:2024年7/26(金)】

【監督】カルロス・サウラ
【キャスト】アナ・デ・ラ・レゲラ,マヌエル・ガルシア=ルルフォ,グレタ・エリソンド
2021年/スペイン,メキシコ/99分/Action Inc./DCP

7月13日(土)〜7月19日(金)
14:15〜16:05
7月20日(土)〜7月26日(金)
10:10〜11:55
  一般 大専 シニア
通常 ¥1,800 ¥1,500 ¥1,200
会員 ¥1,500 ¥1,200 ¥1,200
高校生以下・しょうがい者:¥1,000
オンラインチケット購入はこちら

メキシコ第二の都市、グアダラハラで撮影が始まった2019年、サウラは87歳、ストラーロは79歳。アナ・デ・ラ・レゲラ(NETFLIXドラマ『ビバ!メヒコ』)とマヌエル・ガルシア=ルルフォ(NETFLIXドラマ『リンカーン弁護士』)を主演に、メキシコ国立バレエ団ソリストのグレタ・エリソンドをイネス役に抜擢。20代の瑞々しいダンサーたちの熱い舞台を撮りきった。メキシコでも舞台の演出をしていたことから、編集が半年延期になり完成したのが2021年。撮影の9割を行ったグアダラハラの劇場の照明を気に入ったヴィットリオ・ストラーロが、それを最大限に活用し、サウラ監督も超小型マイクでライブ音を録音するなど、二人とも革新的な技術を使って新たな可能性に挑戦した作品。現実と虚構、舞台と映画が交差しながら、一つの物語を作っていく。 映画の最初と最後に出る絵コンテは、撮る前ではなく、編集中の週末や映画が完成してから描いたもので、舞台であれ映画であれ、冒険するリスクを犯して即興の醍醐味を味わいたいから絵コンテは描かない、と2021年11月のEl Español誌のインタビューで語っている。メキシコ音楽は50年代、60年代とスペインで大ヒットし、ホルヘ・ネグレーテやトリオ・ロス・パンチョスなど大勢のミュージシャンが、スペインでコンサートを行なっていたので、監督には身近な音楽だった。メキシコに行くたびにサンプリングし、伝統音楽の宝庫であるメキシコでなら現代と融合するミュージカルが撮れる、と確信して始まった、この企画が最後の劇映画となった。

(C)PIPA FILMS&PACHA INVERSIONES Y PRODUCCIONES AUDIOVISUALES

映画パンフレット
SOLD OUT
「『情熱の王国』『壁は語る』<VIVA SAURA!>」の共通パンフレット(新品/35p)です

『情熱の王国』
【監督】カルロス・サウラ
【キャスト】アナ・デ・ラ・レゲラ,マヌエル・ガルシア=ルルフォ,グレタ・エリソンド
2021年/スペイン,メキシコ/99分/Action Inc.

『壁は語る』
【監督】カルロス・サウラ
【キャスト】カルロス・サウラ
2022年/スペイン/75分/Action Inc.


「『情熱の王国』<VIVA SAURA!>」への感想・オススメ文・期待コメント
映画を観た方の感想やオススメ文、これから鑑賞予定の方からの期待コメントなどをお待ちしております。facebookに投稿し、お知り合いにもぜひご紹介ください。
※コメントは承認後に表示されます。作品の詳細(ネタバレ)に触れられたコメントなどは表示されません。ご了承ください。
上映スクリーン
screen ジャック
館内入り口/チケット窓口/売店
パウダールーム/フライヤーコーナー/映写室
映画タイムテーブル
上映作品検索
※作品名・監督・出演者・製作国・制作年で検索することができます。
毎月の映画料金がお得になる、ジャック&ベティメンバーズクラブ、会員募集中!
ジャック&ベティブログ

月例イベント

ひばりチャンネル

不世出のアーティストが生誕地・横浜のスクリーンに甦ります。

ブログ

ジャック&ベティサロン

梶原支配人とともにざっくばらんに話しましょう。
ジャック&ベティスマートフォンサイト
LINE用QRコード
ジャック&ベティ公式LINEアカウント
友だち追加数
(スマートフォンのみ)