苦悩のリスト<ヴィジョン・オブ・マフマルバフ> screen ベティ

イランの巨匠 モフセン・マフマルバフ監督率いる “マフマルバフ・ファミリー”
アフガニスタンとイスラエル ― 中東の最前線でいま起こっている矛盾と葛藤を描き出した最新ドキュメンタリー2本が同時公開

【終了日:2025年3月14日(金)】

【原題】The List
【監督】ハナ・マフマルバフ
2023年/イギリス・アフガニスタン・イラン合作/67分/ノンデライコ/

3月01日(土)〜3月07日(金)
14:55〜16:10
3月08日(土)〜3月14日(金)
12:15〜13:30
  一般 大専 シニア
通常 ¥1,500 ¥1,200 ¥1,200
会員 ¥1,200 ¥1,200 ¥1,200
高校生以下・しょうがい者:¥1,000
<ヴィジョン・オブ・マフマルバフ>
3/1(土)14:55回「苦悩のリスト」上映後、初日舞台挨拶開催
登壇予定:ショーレ・ゴルパリアンさん(本作企画/映画プロデューサー/翻訳家/東京芸術大学大学院映像研究科客員教授)
オンラインチケット購入はこちら

シネマ・カメラからスマートフォンへ
映画は何を描くべきか?何を伝えるべきか?
今、起こっていることへの“責任”を具現化した2作品

2021年、アフガニスタンからのアメリカ軍撤退を契機にタリバンが再侵攻を開始。国外脱出しようとする市民で空港はパニックに陥った。7月には全土を掌握したタリバンからの迫害や処刑等、生命の危機に直面したアーティストや映画製作者を救うための救援グループが発起。モフセン・マフマルバフ監督はじめファミリーも、約800人の「リスト」を元に各所への呼びかけしてゆく中、リストから人数を絞らなければならないという苦渋の選択を迫られる...。


(C)Makhmalbaf Film House

関連映画
「苦悩のリスト<ヴィジョン・オブ・マフマルバフ>」への感想・オススメ文・期待コメント
映画を観た方の感想やオススメ文、これから鑑賞予定の方からの期待コメントなどをお待ちしております。facebookに投稿し、お知り合いにもぜひご紹介ください。
※コメントは承認後に表示されます。作品の詳細(ネタバレ)に触れられたコメントなどは表示されません。ご了承ください。
上映スクリーン
screen ジャック
館内入り口/チケット窓口/売店
パウダールーム/フライヤーコーナー/映写室
映画タイムテーブル
上映作品検索
※作品名・監督・出演者・製作国・制作年で検索することができます。
毎月の映画料金がお得になる、ジャック&ベティメンバーズクラブ、会員募集中!
ジャック&ベティブログ

月例イベント

ひばりチャンネル

不世出のアーティストが生誕地・横浜のスクリーンに甦ります。

ブログ

ジャック&ベティサロン

梶原支配人とともにざっくばらんに話しましょう。
ジャック&ベティスマートフォンサイト
LINE用QRコード
ジャック&ベティ公式LINEアカウント
友だち追加数
(スマートフォンのみ)