ジャック&ベティ サロン番外編
横浜から「ラスト・バウス」に遊びに行こう!
こんにちは、ジャック&ベティ支配人の梶原です。
私は、横浜生まれですが、実は東京・吉祥寺育ちでして、学生時代から社会人になってもしばらく吉祥寺のライブハウスで働かせてもらってました。当時から近場にバウスシアターや、いくつものライブハウス、ジャズ喫茶などがあることが、我々の誇りであり、憧れでもありました。
また、2007年から横浜シネマ・ジャック&ベティの運営を引き受けた後、爆音映画祭代表の樋口泰人さんにお誘いいただき、<爆音ナイト2009年傑作選>で拝見した「THIS IS ENGLAND」は強烈で腰が砕けました。その後、2010年秋にはジャック&ベティで<爆音映画祭@横浜>を開催させてもらったのです。
幅広いラインナップ、地域と密着した取り組み、特別な音響設備をフル活用した爆音上映などなど、バウスシアターはお客さんワクワクさせる理想的なミニシアターだと思います。
そんな、吉祥寺バウスシアターさんがいよいよ閉館間近。
ただいま「ラスト・バウス さよならバウスシアター、最後の宴 第7回爆音映画祭」を開催中です。
そこで、交流会ジャック&ベティサロンの番外編として、
「ラスト・バウス さよならバウスシアター、最後の宴 第7回爆音映画祭」
5/29(木)18:30~「ドラキュラ」@吉祥寺バウスシアター
に、みんなで一緒に遊びに行こう、という企画を実施いたします。
※横浜ジャック&ベティにて5/31(土)公開「ダリオ・アルジェントのドラキュラ」
鑑賞前に、コッポラ監督「ドラキュラ」を爆音で復習しましょう!
●スケジュール
5/29(木)
16:45 横浜シネマ・ジャック&ベティ受付前集合
17:00~18:00 黄金町駅~吉祥寺駅移動
18:10頃 吉祥寺バウスシアター到着 ⇒ 前売券の整理番号順入場&着席
18:30~20:40 「ドラキュラ」爆音鑑賞
(フランシス・フォード・コッポラ監督、1992年、127分)
20:45頃~ 吉祥寺の居酒屋「おふくろ屋台1丁目1番地」にて交流会
(吉祥寺で映画を撮ろう!プロジェクト松江勇武さんのお店)
※その後は、自由解散。梶原も電車があるうちに横浜に帰ります。
※横浜駅や吉祥寺駅やバウスシアターからの途中参加、交流会から参加、
途中までの参加なども可能です。事前にメールやメッセージでその旨をご連絡ください。
また「ドラキュラ」を鑑賞される場合は必ず下記の方法でお申込み下さい。
前売券が間に合わないと、当日券になりますが混雑状況により、入場できない
場合があります。
●参加申し込み
「ドラキュラ」の前売券を手配してもらう関係で、下記のメールアドレスか電話までお申し込み下さい。
☆締切 5/19(月)18時まで(状況により調整する可能性あり)
※想定参加人数3人~10人程度。参加者0人でも梶原1人で決行します!
info@jackandbetty.net
045-243-9800(シネマ・ジャック&ベティ)
●参加費(当日徴収いたします)
「ドラキュラ」前売券代1500円 + 飲食代実費
●「ラスト・バウス」についての詳細
http://www.bakuon-bb.net/
★バウスシアター30年の全記録本が完成!
『吉祥寺バウスシアター 映画から船出した映画館』
+ラスト・バウス記念のエコバッグのセット1800円
を横浜シネマ・ジャック&ベティでも販売いたします。
<近日入荷予定>